NCGM脂質シグナリングプロジェクト


  • サイトマップ
  • English

  • ホーム
  • 研究内容
  • 清水孝雄業績集
  • メンバー
  • プロトコール集
  • アルバム

  • 清水孝雄教授 Web site
  • 国際医療センター
  • 東京大学
  • リンク

ホーム » プロトコール集 » 蛋白・酵素編

蛋白・酵素編

 1. 蛋白精製法(清水)

 2. 蛋白定量法(横溝)

 3. SDS-PAGE(横溝)

 4. Beckman分光光度計(横溝)

 5. FPLC、HPLCの取り扱い注意(横溝)

 6. FPLC使用法(魚住)

 7. HPLC使用法(斉藤)

 8. Capillary電気泳動(太田)

 9. Western Blotting(和泉)

10. ECLを用いたWestern blotting(平林)

11. Peptide Sequencerの使用法(横溝)

12. シナプトゾーム単離法(清水)

13. Assay of LTB4 12hydroxydehydrogenase(横溝)

14. リガンド結合実験(坂中)

15. LTB4 結合実験(五十嵐)

16. LTC4, D4結合実験(星野)

17. PAF・WEB2086結合実験法(石井功)

18. PAFとPAF受容体の定量法 /GST-fusion proteinの精製法(山本)

19. うさぎ免疫による抗体の作成法とELISA法による抗体価チェック(山本)

20. cPLA2の活性測定法(中谷)


  • ホーム
  • 研究内容
  • 清水孝雄業績集
  • メンバー
  • プロトコール集
  • アルバム
  • サイトマップ

Copyright © 2013 Department of Lipid Signaling All rights reserved.